「ぞくぞく ぞぞぞ」(きゅーはくの絵本⑤ 化物絵巻) 九州国立博物館/企画・原案 (フレーベル館 2007)
ばけものたちの おとがする すー さやさや…
『きゅーはくの絵本』シリーズは、どれも博物館の所蔵品を材料にして作られた、楽しい絵本です。 『ぞくぞく ぞぞぞ』は、17世紀の狩野派の絵師、狩野宗信が描いた「化物絵巻」の絵を使って作った絵本。 原作は、動物の化物や、雪女、河童などが次々出てくる、ストーリーも言葉もない絵巻物ですが、擬音を入れて組み直されて、子どもたちも楽しめる絵本になりました。 巻末に解説と、インタビュー「水木しげる・化物絵巻を語る」付き。
(学校図書館に所蔵あり E-か) (下)
2023.5.9 2年生

コメント