2015(H27)年度 2016年1月4年生 「ないたあかおに」はまだひろすけ:文いけたたつお:絵(偕成社 1965)人間と仲良くなりたい あかおには、友達のあおおにの協力で村人と仲良くなるのですが… (石) 2016.01.28 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2016.1.19 1年生 「1まいのかみのどうぶつたち(かがくのとも 563号)」谷内庸生・さく 西山悦子・撮影(福音館書店 2016)1まいのおおきなかみを はさみで2つにきって、そのかたほうをジグザグにおって、はさみできれめをいれたら…たちあがって パオーン パ... 2016.01.19 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2015年12月 3年生 「きちょうめんななまけもの」ねじめ正一 詩村上康成 絵(教育画劇 2008年5月)どうぶつえんのなまけものはきにへばりついているだけのなまけものにみえるけれど…(亀) 2016.01.19 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2016年1月 1年生 「雪のかえりみち」藤原一枝 作はた こうしろう 絵(岩崎書店2000年)ぼくが1年生だったときの冬はとくべつでした。そのときのことをおもいだすと、ニコニコしちゃいます。(佐) 2016.01.19 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2016年1月 3年生 「ゆきのひ」エズラ=ジャック=キーツ ぶん・えきじま はじめ やく(偕成社 1969年)あさ、めをさましてみると そとは大雪!ピーターはあかいマントをきると、すぐにあそびにでました…(亀) 2016.01.19 2015(H27)年度
2015(H27)年度 no-title 2016年1月 3年生「ゆきのひ」エズラ=ジャック=キーツ ぶん・えきじま はじめ やく(偕成社 1969年)あさ、めをさましてみると そとは大雪!ピーターはあかいマントをきると、すぐにあそびにでました…(亀) 2016.01.19 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2016年1月 3年生 「雪のかえりみち」藤原一枝 作はた こうしろう 絵(岩崎書店2000年)ぼくが1年生だったときの冬はとくべつでした。そのときのことをおもいだすと、ニコニコしちゃいます。(佐) 2016.01.18 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2015 .12 .15 1年生 「さむがりやの ねこ」作、絵 わたなべゆういちフレーベル館 1984.1〜全国学校図書館協議会選定図書きたの くにに、とてもさむがりやの ねこがいました。あきの かぜが すーと ふくと、「ちょっとすずしいな。」と いって、みみつきぼうしを ... 2015.12.15 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2015.12.10 4年生 「まのいいりょうし(こどものとも年中向き 322号)」瀬田貞二/再話 赤羽末吉/画(福音館書店 1973)むすこの七つの祝いのために、山のものをとってこようと、りょうしは山の池にきます。かもが13羽いたので、しめた!と鉄砲をぶっぱなしますが... 2015.12.10 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2015年12月4年生 『もうすんだとすれば』「くまさん」よりまどみちお:詩(1989年 童話屋)もうすんだとすれば これからなのだあんらくなことが 苦しいのだ暗いからこそ 明るいのだなんにも無いから すべてがあるのだ…みんなで声を合わせて読みました。 ... 2015.12.10 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2015年12月3年生 「ねずみきょう」紙芝居武士田忠:作渡辺有一:絵(1984年童心社)お経を知らないお坊さんが、おばあさんにお経を教えてほしいと頼まれて…(所属あり) (石) 2015.12.10 2015(H27)年度
2015(H27)年度 2015.12.4 2年生 「六月のむすこ」(松谷みよ子民話珠玉選)松谷みよ子/脚本 石倉欣二/画(童心社 1998)ある冬の日、ままかあさんとむすめは、いちごをとりにいけと、ままっこのあねむすめを雪の山へ追いやります。雪の中でむすめは、ふしぎなじいさまとむすこたちに... 2015.12.04 2015(H27)年度