2022(R4)年度 2024.11.12 3年生 「アイウエ王とカキクケ公」 武井 武雄/原案 三好 悌吉/文と絵 (童心社 1982)むかし、やさしいアイウエ王に治められる、ゆたかなアイウエ王国があった。 が、となりのカキクケ公国には、戦争好きのカキクケ公がいて、アイウエ王国をうばい... 2024.11.12 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024.10.25 1年生 「このかみなあに? 〜トイレットペーパーのはなし〜」 谷内 つねお/さく (福音館書店 2020)トイレットペーパーはながい。やわらかくてふわふわだけど、よじると石もつりさげられる。たくさんみずをすう。誰でも毎日お世話になる、トイレ... 2024.10.25 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024. 10.25 1年生 「ちいさな1」 アン・ランド&ポール・ランド /作 谷川 俊太郎/訳 (ほるぷ出版 1994) 「ちいさな1」はひとりぼっち。 仲間を探しに出かけますが、誰も相手にしてくれません。 悲しんでいると、そこへやってきて一緒に遊んで... 2024.10.25 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024年10月1年 「となりのまじょのマジョンナさん」 ノーマン・ブリッドウェル:さく 長野ヒデ子:え ながつきるり:やく (偕成社 2001) うちの隣に住んでいる魔女のマジョンナさんの魔法は、みんなを幸せにします。 (蔵書あり) (石) 2024.10.25 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024.10.22 3年生 「カテリネッラとおにのフライパン〜イタリアのおいしい話〜」(こぐまのどんどんぶんこ) 剣持 弘子/訳・再話 剣持 晶子/絵 (こぐま社 2018) より、 〝バビロンの通りはいくつある?〟12人の子持ちの男は、山の畑をいくら耕しても... 2024.10.22 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024年10月3年生 「ハロウィンナー」 デーヴ・ビルキー・さく かねはらみずひと・やく 犬のオスカーは、いつもみんなにばかにされています。でもハロウィンの夜… 蔵書あり (石) 2024.10.22 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024.10.17 2年生 「ふたりはしんゆう(ふたりはいつも)」より『アイスクリーム』アーノルド・ローベル 作 三木 卓 訳 文化出版局(2022.2)まだ暑い夏の日。かえるくんとがまくんは大好きなアイスクリームをたべることにしました。かえるくんのために、アイスクリ... 2024.10.17 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024年10月17日 2年生 「虫のくる宿」 森上信夫 写真 文 (アリス館 2007年) あかりを求めて飛んでくる虫たち。 はじめて会った虫でもガラスにとまるすがたを見れば、わくわくする発見がたくさんあるはず。 虫のうらがわっておもしろい!(佐) 2024.10.17 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024.9.17 3年生 「かん字のうた (教科書にでてくる詩人たち 1)」 川崎 洋/詩 久住 卓也/絵 (岩崎書店 2017)林がありました/木がふえて/森になりました 人が/木によりかかって/休んでいます …… 田んぼで/力を入れたら/男になりました 山と... 2024.09.17 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024.9.17 3年生 「とんでもない」 2016 2.15〜 鈴木のりたけ 作 絵 アリス館僕は さいの のろいの ような りっぱな かわが うらやましいでも じつは さいは うさぎが うらやましくて‥どうぶつたちの なやみとは? (徳) 2024.09.17 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024年9月1年 「パパ、お月さまとって!」大型本 エリック・カール 作 もりひさし 訳 (偕成社 2015) モニカが「パパ、お月さまとって!」と言うとパパは… (蔵書あり) (石) 2024.09.13 2022(R4)年度
2022(R4)年度 2024年9月456組 「ながいながいへびのはなし」 風木一人・文 高畠純・絵 (小峰書店 2001) どのくらい ながいかというと それはもう たいへんなもので… (石) 2024.09.13 2022(R4)年度