2022(R4)年度

2024.9.12 2年生

  「そらとぶこくばん」  ねじめ 正一/さく 山口 マオ/え (福音館書店 2004)にねんいちくみの こくばんは ほんとうはおうさまの しょくたくに なりたいのです。 よるおそく きょうしつを がしがし ぬけだした にねんいちくみの...
2022(R4)年度

2024年9月12日 2年生

「きみがしらないひみつの三人」  ヘルメ・ハイネ 作・絵 天沼春樹 訳 (徳間書店 2004年)きみが生まれた日、三人の友だちがやってきて、きみのからだのなかではたらきはじめた。 アタマはかせ、ハートおばさん、いぶくろおじさん… いつもきみ...
2024(R6)年度

2024.7.5 1年生 「たこやん」

「たこやん」 ぶん 富安陽子 え  南 伸坊 2019.6〜 福音館書店あるひ、うみから タコやんが、 ノタコラ ペタコラ やってきて、しょうちゃんのいえの ドアを、 ステテンテンと ノックしました。 ・・・                ...
2024(R6)年度

2024.7.5 4・5・6組 「ねこのはなびや」

「ねこのはなびや」 作・渡辺 有一 フレーベル館 2001年5月こんやは うみの はなびたいかいだ。おれたち ねこの はなびやは なつの よぞらに ドンパチ はなびを うちあげる。しろねこぐみと くろねこぐみと とらねこぐみが きそって は...
2024(R6)年度

2024.7.5  4・5・6組 「トマトさん」

「トマトさん」 田中清代 さく 福音館書店 2002年7月ある なつの ひるさがり。まっかに うれた とまとさんが トマトのきから どった、と おちた。                                (和)
2024(R6)年度

2024.7.5 1年生 「ねこのはなびや」

「ねこのはなびや」 作・渡辺 有一 フレーベル館 2001年5月こんやは うみの はなびたいかいだ。おれたち ねこの はなびやは なつの よぞらに ドンパチ はなびを うちあげる。しろねこぐみと くろねこぐみと とらねこぐみが きそって は...
2024(R6)年度

2024.7.4 2年生 「ぞくぞく ぞぞぞ」

「ぞくぞく ぞぞぞ」(きゅーはくの絵本⑤ 化物絵巻) 九州国立博物館/企画・原案 (フレーベル館 2007)ばけものたちの おとがする すー  さや さや…「きゅーはくの絵本」シリーズは、どれも九州国立博物館の所蔵品を素材にして作られた、楽...
2024(R6)年度

2024.7.4 2年生 「なにをたべたかわかる?」

「なにをたべたかわかる?」 長 新太 作 (絵本館2003年)いろいろたべたので さかなはおおきくなった。ねこはさかなをぜんぶたべてしまったんだけれど、ねこがたべたのは さかなだけではないんだよ。なんとなんとなんとなんとなんとをなんとなにを...
2024(R6)年度

2024.7.2 3年生 「かみなり 〜狂言えほん〜」

「かみなり 〜狂言えほん〜」 内田 麟太郎/文 よしなが こうたく/絵 (ポプラ社 2008)やぶいしゃが みやこでは やっていけなくなって、いしゃがいないという ひがしへ くだろうとします。ひろいのはらに さしかかったとき、 ピッカリ、グ...
2024(R6)年度

2024.7.2 3年生 「かまきりとしましまあおむし」

「かまきりとしましまあおむし」 澤口たまみ:文 降矢なな:絵 (農文協 2014) かまきりの住処のニンジンの花にしましまあおむしがやってきて…                          (石)
2024(R6)年度

2024.6.24 4年生 「えをかく」(新版)

「えをかく」(新版) 谷川 俊太郎/作 長 新太/絵 (講談社 2023)まずはじめに じめんをかく  つぎには そらをかく  それから おひさまと ほしと つきをかく…谷川俊太郎が展開することばを、長新太が軽々と絵にしていく…詩はどこへ行...
2024(R6)年度

2024.6.24 4年生 「1つぶのおこめ」

「1つぶのおこめ」 デミ 作 さくまゆみこ 訳 (光村教育図書 2009年)つくった おこめの ほとんどを おうさまに めしあげられて いた ひとびと。あるひ むらむすめの ラーニは きゅうでんに むかう ぞうの かごから こぽれおちた お...